質問:会場に日陰はあるのでしょうか?
回答:テントを用意いたします
OC実行委員会では、皆様が休めるテントとイスを用意する予定となっています
ただし、今年は昨年よりも2ヶ月遅く、あまり暑くはないと思いますが
日射病、熱射病にならないよう、
帽子、サングラス、充分な水分補給など、
各自、気をつけていただきますよう、お願いいたします
回答:テントを用意いたします
OC実行委員会では、皆様が休めるテントとイスを用意する予定となっています
ただし、今年は昨年よりも2ヶ月遅く、あまり暑くはないと思いますが
日射病、熱射病にならないよう、
帽子、サングラス、充分な水分補給など、
各自、気をつけていただきますよう、お願いいたします
2008,06,11 Wed 13:10
質問:カプチーノオーナーでなければ参加できませんか?
回答:オーナーでなくても参加できます。
カプチーノが好きな方ならどんな方でもご参加いただけますっ
(18歳未満の場合は保護者の同意が必要)
オーナーでない方の参加方法には次の2通りがあります。
【オーナーの同伴者として参加する】
ご家族やご友人のカプチーノオーナーの方と一緒に
参加される場合です。
申込書ではオーナーの同伴者という扱いになり、
参加費も一緒にお支払いいただきます。
【単独で参加する】
お知り合いにカプチーノオーナーの方がいらっしゃらない場合でも
申し込みができます。
申込書では「オーナー不在の同伴者」という扱いになります。
また複数名でいらっしゃる場合は代表の方がまとめてお申し込みください。
申込書の記入方法がオーナーが一緒の場合と若干違いますので、
申込書の記入方法をよくご覧ください。
回答:オーナーでなくても参加できます。
カプチーノが好きな方ならどんな方でもご参加いただけますっ
(18歳未満の場合は保護者の同意が必要)
オーナーでない方の参加方法には次の2通りがあります。
【オーナーの同伴者として参加する】
ご家族やご友人のカプチーノオーナーの方と一緒に
参加される場合です。
申込書ではオーナーの同伴者という扱いになり、
参加費も一緒にお支払いいただきます。
【単独で参加する】
お知り合いにカプチーノオーナーの方がいらっしゃらない場合でも
申し込みができます。
申込書では「オーナー不在の同伴者」という扱いになります。
また複数名でいらっしゃる場合は代表の方がまとめてお申し込みください。
申込書の記入方法がオーナーが一緒の場合と若干違いますので、
申込書の記入方法をよくご覧ください。
2008,06,11 Wed 10:54
質問:同伴者は必ずカプチーノに同乗していなければいけませんか?
回答:他のクルマでのご来場も可能です。
カプチーノは2名乗車のクルマですので、
同伴者がそれ以上の人数の場合、
他のクルマに分乗してご来場いただいて構いません。
同伴者の方がご自分のクルマ(カプチ以外)で
オーナー参加者と一緒(または別々に)に来場される場合も同様です。
ただし、今年も去年同様、車に乗車したままの受付、
ドライブスルー受付となります
車1台につき、1通行証ハガキが必要となります
このハガキはカプチーノ、その他の車共に必要となりますので
受付の際は、車の数だけ、お申込いただきますよう、よろしくお願いいたします
ただしカプチーノ以外のお車は「OPEN Cafe」の会場には
入れませんので他の駐車場に駐車していただくことになります。
他の場所の駐車スペースは十分にございますので安心してご来場ください。
カプチーノ以外のお車も、当日は受付まで車でご来場いただきますよう
よろしくお願いいたします
回答:他のクルマでのご来場も可能です。
カプチーノは2名乗車のクルマですので、
同伴者がそれ以上の人数の場合、
他のクルマに分乗してご来場いただいて構いません。
同伴者の方がご自分のクルマ(カプチ以外)で
オーナー参加者と一緒(または別々に)に来場される場合も同様です。
ただし、今年も去年同様、車に乗車したままの受付、
ドライブスルー受付となります
車1台につき、1通行証ハガキが必要となります
このハガキはカプチーノ、その他の車共に必要となりますので
受付の際は、車の数だけ、お申込いただきますよう、よろしくお願いいたします
ただしカプチーノ以外のお車は「OPEN Cafe」の会場には
入れませんので他の駐車場に駐車していただくことになります。
他の場所の駐車スペースは十分にございますので安心してご来場ください。
カプチーノ以外のお車も、当日は受付まで車でご来場いただきますよう
よろしくお願いいたします
2008,06,11 Wed 10:50
質問:昼食は出ますか?
回答:今年はOC実行委員会でお弁当を用意いたしません
OC実行委員会ではお弁当を用意いたしませんが、
現在、いくつかのケータリング(屋台?)に打診中です
決まり次第、こちらでご案内いたします
浜名湖ガーデンパーク内にはも1箇所だけ食事のできる場所があります
当日、お弁当など買ってこられる方は、暑いので食中毒などくれぐれも気をつけてください。
また、ゴミはご自身でお持ち帰りいただけますよう、ご協力よろしくお願いいたします
回答:今年はOC実行委員会でお弁当を用意いたしません
OC実行委員会ではお弁当を用意いたしませんが、
現在、いくつかのケータリング(屋台?)に打診中です
決まり次第、こちらでご案内いたします
浜名湖ガーデンパーク内にはも1箇所だけ食事のできる場所があります
当日、お弁当など買ってこられる方は、暑いので食中毒などくれぐれも気をつけてください。
また、ゴミはご自身でお持ち帰りいただけますよう、ご協力よろしくお願いいたします
2008,06,11 Wed 10:47
質問:当日、自分の手持ちパーツを売りたいと思うのですが?
回答:会場内での個人売買は各自駐車スペースで行っていただけます
今年はフリーマーケット専用スペースを設けません。
その代わり、各自駐車した車の前で行うことができます
周りの車に迷惑がかからないよう、ご配慮の上、
個人売買を行って頂きますよう、よろしくお願いいたします
回答:会場内での個人売買は各自駐車スペースで行っていただけます
今年はフリーマーケット専用スペースを設けません。
その代わり、各自駐車した車の前で行うことができます
周りの車に迷惑がかからないよう、ご配慮の上、
個人売買を行って頂きますよう、よろしくお願いいたします
2008,06,11 Wed 10:30
