当日のイベントの紹介です。
申し訳ありませんでした
オリエンテーリングが、トラブルにより開催できませんでした
かわりにオリエンテーリングで使用する予定だった問題をこちらに公開します
(公開が1時間15分遅れで申し訳ないです)
答えと通行証ハガキに記載の申し込み番号を公式メールにおくってくれた方のうち先着二十名さまに予定しておりました賞品を
発送いたします
先着20名様が終了いたしました。
チャレンジお疲れ様です。
20名様以内の方には別途メールにて連絡させていただきました。
年内に発送予定ですので
今しばらくお待ちくださいませ。
イベント名:オリエンテーリング
■説明
まずは会場掲示板またはWebに掲載されている写真を見て、該当する車を探しましょう♪
該当する車にはクイズが掲載されています
その答えを解答用紙に穴埋めしていってください
全部埋まったら、グレーになっている部分の文字を並び替えて1つの単語にしてください
答えがわかったら申し込み番号(通行証またはパンフの入っている袋に書いている番号)本部まで来てください
■参加資格
オーナー&同伴者→各1回
■賞品
OC特製グッズ
■問題
Q1~Q8の答えを書き出していただき、グレーになっている文字を並びかえると
ある単語になります。
その単語がおわかりになった先着20名に
賞品を送りたいと思います。→終了しました
申し込み番号(通行証またはパンフの入っている袋に書いている番号)と、答えをこちらに送ってください。
では
答え合わせ・・・
Q1、カプチーノのオープンルーフ方式の一つ、T(タルガ)トップ。最初に使ったメーカーは、どこ?
A1、<wikipedia>ポルシェ
Q2、カプチーノ。コーヒーでは、○○○○○○に泡立てたミルクをのせたものの事をいう。
A2、<wikipedia>エスプレッソ
Q3、カプチーノとして最高速を記録したのは、Kcar sportの通称○○○○○○○。
A3、<カプチーノ専科>イエローバード
Q4、カプチーノの短所の1つ、ヘッドライトの暗さ。これを解決すべくSUZUKISPORTから発売されたHIDランプキットの名称は、○○○○○○○。
A4、<カプチーノ専科Ⅱ>チュリニビーム
Q5、第5回OCの開催場所の名称は?
A5、<OC実行委員会>コウミリエックス
Q6、カプチーノの純正色のうち、赤は3種類。コルドバレッド、フラッシュレッド、あともう1つは?
A6、<カプチーノ専科>アンタレスレッド
Q7、ある国には、カプチーノが1182台輸出された。その国は?
A7,<カプチーノ専科>イギリス
Q8、カプチーノ専科では、カプチーノが取材でイタリアへ行っている。その時に走った有名な峠の名前は?
A8、<カプチーノ専科>ステルビオ峠
答え:『オープンスポーツ』
申し訳ありませんでした
オリエンテーリングが、トラブルにより開催できませんでした
(公開が1時間15分遅れで申し訳ないです)
答えと通行証ハガキに記載の申し込み番号を公式メールにおくってくれた方のうち先着二十名さまに予定しておりました賞品を
発送いたします
先着20名様が終了いたしました。
チャレンジお疲れ様です。
20名様以内の方には別途メールにて連絡させていただきました。
年内に発送予定ですので
今しばらくお待ちくださいませ。
イベント名:オリエンテーリング
■説明
まずは会場掲示板またはWebに掲載されている写真を見て、該当する車を探しましょう♪
該当する車にはクイズが掲載されています
その答えを解答用紙に穴埋めしていってください
全部埋まったら、グレーになっている部分の文字を並び替えて1つの単語にしてください
答えがわかったら申し込み番号(通行証またはパンフの入っている袋に書いている番号)本部まで来てください
■参加資格
オーナー&同伴者→各1回
■賞品
OC特製グッズ
■問題
Q1~Q8の答えを書き出していただき、グレーになっている文字を並びかえると
ある単語になります。
その単語がおわかりになった先着20名に
賞品を送りたいと思います。→終了しました
申し込み番号(通行証またはパンフの入っている袋に書いている番号)と、答えをこちらに送ってください。
では
答え合わせ・・・
Q1、カプチーノのオープンルーフ方式の一つ、T(タルガ)トップ。最初に使ったメーカーは、どこ?
A1、<wikipedia>ポルシェ
Q2、カプチーノ。コーヒーでは、○○○○○○に泡立てたミルクをのせたものの事をいう。
A2、<wikipedia>エスプレッソ
Q3、カプチーノとして最高速を記録したのは、Kcar sportの通称○○○○○○○。
A3、<カプチーノ専科>イエローバード
Q4、カプチーノの短所の1つ、ヘッドライトの暗さ。これを解決すべくSUZUKISPORTから発売されたHIDランプキットの名称は、○○○○○○○。
A4、<カプチーノ専科Ⅱ>チュリニビーム
Q5、第5回OCの開催場所の名称は?
A5、<OC実行委員会>コウミリエックス
Q6、カプチーノの純正色のうち、赤は3種類。コルドバレッド、フラッシュレッド、あともう1つは?
A6、<カプチーノ専科>アンタレスレッド
Q7、ある国には、カプチーノが1182台輸出された。その国は?
A7,<カプチーノ専科>イギリス
Q8、カプチーノ専科では、カプチーノが取材でイタリアへ行っている。その時に走った有名な峠の名前は?
A8、<カプチーノ専科>ステルビオ峠
答え:『オープンスポーツ』
2008,11,03 Mon 23:46
【タイムスケジュール】
--------------------------------------------
08:00 受付開始
09:00 フォトコン受付開始
10:00 開会式
10:15 集合写真
10:40 トークショー(80分)
12:00 グッズ販売開始
オリエンテーリング開始
13:00 子供イベント
ショップインタビュー
13:30 子供イベント終了
13:50 グッズ販売終了
投票終了
オリエンテーリング終了
14:00 大抽選会
14:50 表彰式
15:00 閉会式
解散
※キャンギャル写真イベント(常時開催)
--------------------------------------------
※解散後も会場は17時まで借りてあります。閉園まで会場内でお楽しみください。
※昼食の用意はOC実行委員会では行いませんが、出店がいくつか出る予定です。
※今年は車両の色別駐車です。
※当日イベントは変更・中止する場合があります
--------------------------------------------
08:00 受付開始
09:00 フォトコン受付開始
10:00 開会式
10:15 集合写真
10:40 トークショー(80分)
12:00 グッズ販売開始
オリエンテーリング開始
13:00 子供イベント
ショップインタビュー
13:30 子供イベント終了
13:50 グッズ販売終了
投票終了
オリエンテーリング終了
14:00 大抽選会
14:50 表彰式
15:00 閉会式
解散
※キャンギャル写真イベント(常時開催)
--------------------------------------------
※解散後も会場は17時まで借りてあります。閉園まで会場内でお楽しみください。
※昼食の用意はOC実行委員会では行いませんが、出店がいくつか出る予定です。
※今年は車両の色別駐車です。
※当日イベントは変更・中止する場合があります
2008,10,06 Mon 15:01
10周年記念特別イベント!『トークショー』
カプチーノの開発に携わった人による、開発秘話を
話してもらう予定です♪
どんな話が出てくるのか楽しみっ!
約60分を予定しています
カプチーノの開発に携わった人による、開発秘話を
話してもらう予定です♪
どんな話が出てくるのか楽しみっ!
約60分を予定しています
2008,09,04 Thu 10:09
OCも10周年!
皆様とカプチの間にもたくさんの思い出が詰まってるかと思います。
今年はカプチーノを題材とした
フォトコンテストを開催いたします。
エントリー方法
・当日の朝、車を駐車したあと、本部にてエントリーを行います
・エントリーの際には写真は用紙に出力した状態でお持ちください
・用紙の裏には、受付番号と題名を書いておいてください
・当日エントリー用紙に必要事項を記入してもらい写真を掲示いたします
・エントリーは開場から開会式終了後30分までとします
ルール
・用紙の最大サイズはA4(六切ワイド)までです
・画像の色修正はかまいませんが、合成は禁止です
・エントリーは一人1点までとします
・他人の写真を使ってエントリーしないでください
(何か問題が起きてもOCは一切責任を持ちません)
・エントリーいただいた写真は返却いたしません
・必ずカプチーノを撮影すること
表彰
・参加者による投票結果、上位3位まで
賞品:現在検討中
皆様とカプチの間にもたくさんの思い出が詰まってるかと思います。
今年はカプチーノを題材とした
フォトコンテストを開催いたします。
エントリー方法
・当日の朝、車を駐車したあと、本部にてエントリーを行います
・エントリーの際には写真は用紙に出力した状態でお持ちください
・用紙の裏には、受付番号と題名を書いておいてください
・当日エントリー用紙に必要事項を記入してもらい写真を掲示いたします
・エントリーは開場から開会式終了後30分までとします
ルール
・用紙の最大サイズはA4(六切ワイド)までです
・画像の色修正はかまいませんが、合成は禁止です
・エントリーは一人1点までとします
・他人の写真を使ってエントリーしないでください
(何か問題が起きてもOCは一切責任を持ちません)
・エントリーいただいた写真は返却いたしません
・必ずカプチーノを撮影すること
表彰
・参加者による投票結果、上位3位まで
賞品:現在検討中
2008,09,02 Tue 12:36
イベント名:ドレスアップカーコンテスト
■対象車両:参加車両すべて
■投票方法:指定の投票用紙に気になった車両の参加番号を記載してください
カッコイイ車、きれいな車、エンジンがすごい車・・・
なんでもOKです
以下の色別で、投票を行います。
純正シルバー系、純正赤系、純正緑系、純正紺色、
純正黒色、オールペイント。
以上の6カテゴリーにて、投票をして頂きます。
■表 彰:各カテゴリー上位1位のみ表彰いたします。
(合計6台の表彰となります)
■投票期間:OC開始の10時~13時50分まで。
今年は・・・色別駐車なので、色別ドレコンとさせて頂きました!!!
■投票方法:各色の駐車枠に対して1台づつチョイス
車両の参加番号を記載してください。
----------------------------------------------------------
Webでの発表
投票のあった車両の参加番号と投票数については
OC終了後にWebで公開します
え?私の車に1票入ってたの!?とびっくりしちゃうかも!?
OC終了後をお楽しみに♪
■対象車両:参加車両すべて
■投票方法:指定の投票用紙に気になった車両の参加番号を記載してください
カッコイイ車、きれいな車、エンジンがすごい車・・・
なんでもOKです
以下の色別で、投票を行います。
純正シルバー系、純正赤系、純正緑系、純正紺色、
純正黒色、オールペイント。
以上の6カテゴリーにて、投票をして頂きます。
■表 彰:各カテゴリー上位1位のみ表彰いたします。
(合計6台の表彰となります)
■投票期間:OC開始の10時~13時50分まで。
今年は・・・色別駐車なので、色別ドレコンとさせて頂きました!!!
■投票方法:各色の駐車枠に対して1台づつチョイス
車両の参加番号を記載してください。
----------------------------------------------------------
Webでの発表
投票のあった車両の参加番号と投票数については
OC終了後にWebで公開します
え?私の車に1票入ってたの!?とびっくりしちゃうかも!?
OC終了後をお楽しみに♪
2008,07,24 Thu 11:34
