2008,10,02 Thu 09:01
たくさんのお申し込みありがとうございました
ただいまを持ちまして、OC2008の追加募集、ならびに、お申し込み内容変更受付を終了いたします。
今後、お申し出になりましたキャンセルについてはご返金対応できません
その代わり、OC終了後に、ノベリティとパンフレット一式を発送させていただきます。
また、これから、1台でも多くのカプチーノを会場内へ駐車できるよう、
追加募集で会場内駐車枠無しの募集の方々の為に
レイアウトの調整を行います
よって、これ以降、ご来場カプチーノの色の変更の受付も終了いたします
何度もお知らせいたしましたが、
当日会場にて、申請された色とあまりにも違う場合は、
会場内への駐車をご遠慮いただく場合がございますので
ご理解とご協力をお願いいたします
追加募集で会場内駐車枠無しの募集の方々
ならびに
申し込み内容変更やハガキ未到達のための
通行証の再発行は10月中旬を予定しておりますので
今しばらくおまちくださいませ
それでは、当日皆様にお会いできることを楽しみにしております
道中お気をつけてお越しくださいませ
ただいまを持ちまして、OC2008の追加募集、ならびに、お申し込み内容変更受付を終了いたします。
今後、お申し出になりましたキャンセルについてはご返金対応できません
その代わり、OC終了後に、ノベリティとパンフレット一式を発送させていただきます。
また、これから、1台でも多くのカプチーノを会場内へ駐車できるよう、
追加募集で会場内駐車枠無しの募集の方々の為に
レイアウトの調整を行います
よって、これ以降、ご来場カプチーノの色の変更の受付も終了いたします
何度もお知らせいたしましたが、
当日会場にて、申請された色とあまりにも違う場合は、
会場内への駐車をご遠慮いただく場合がございますので
ご理解とご協力をお願いいたします
追加募集で会場内駐車枠無しの募集の方々
ならびに
申し込み内容変更やハガキ未到達のための
通行証の再発行は10月中旬を予定しておりますので
今しばらくおまちくださいませ
それでは、当日皆様にお会いできることを楽しみにしております
道中お気をつけてお越しくださいませ
| opencafe実行委員会 | comments (x) | trackback (x) | News |
2008,10,01 Wed 00:11
新に協賛が増えました!
それは、SNSサイト『'Board』(だっしゅぼーど)さんです。
今回ダッシュボードさんに協賛頂くに伴い、皆さんにこの'Boardに
参加(メンバー登録)することで、協賛品が豪華になっていくと言う
事になりました。
まだ具体的には協賛品は決まって居ませんが、
候補としてはメモリーナビゲーションや高性能レーダー探知機等
の高額商品が候補に挙がっております。
【協賛品が増える条件】
・'Boardに参加すること(無料です)
・OPEN Cafeのコミュニテーに参加すること
OPEN Cafeのコミュニテーへの参加者人数が50人とか100人増える毎に
1品づつ協賛品が追加される形態を予定しています。
コミュニティーに参加するにあたり、特にOC2008への参加などは問いません。
【'Boardからの協賛品への抽選権利】
・上記、協賛品が増える条件をクリアした上で、
さらに、同コミュニティー内の自己紹介掲示板にて自己紹介した方
(自己紹介ルールを守ってね♪)
・OPENCafe2008に申し込みをしていて、抽選時会場にいる方
となります。
【'Boardへの参加方法】
1、携帯またはPCからタイトルを【OC ダッシュボード参加】として、
「kenichiro.manabe@gmail.com」へメールする
2、折り返し「sns@dashboard.jp」より'Boardへ参加を行うための招待状メー
ルが届きます
※携帯の方はドメイン指定を解除してください。
※招待状が届くまで、1日は見てください。
2日まっても届かない場合は「info@opencafe.jp」へご連絡ください。
※招待状は毎夜発行処理致します。
3、招待状の内容を読み、'Boardへの参加手続きを行ってください
4、参加が確認できたら、協賛品を増やす為のコミュニティーへ参加するため
の案内を
'Boardのメッセージ機能を用いて送ります
5、内容を読んで、コミュニティーへ参加手続きを行ってください。
(これで一定数毎に協賛品は増えていきます)
6、最後に、自己紹介トピックに、自分の自己紹介を新しく書き込んでくださ
い。
(これで抽選権利を得ることができます)
以上になります。
'Boardへの参加にお金がかかる事はありません。
携帯電話やパソコンのインターネット環境があれば、誰でも参加できます。
※通信費は各自で負担となります。
わからないことがありましたら、以下にお問い合わせください。
info@opencafe.jp
-----------------------
(※1)SNS(Social Networking Service)ソーシャル ネットワーキング サービス
ネット上で知人ネットワークを構築できるサービス。
プロフィールや日記の掲載,コミュニティーの形成などが可能。
知人どうしの情報交換などに利用できる。
紹介制の有無などはサービスごとに異なる。
2003 年にアメリカで発祥。
ソーシャル-ネットワーク-サービス。
出典:goo辞書
それは、SNSサイト『'Board』(だっしゅぼーど)さんです。
今回ダッシュボードさんに協賛頂くに伴い、皆さんにこの'Boardに
参加(メンバー登録)することで、協賛品が豪華になっていくと言う
事になりました。
まだ具体的には協賛品は決まって居ませんが、
候補としてはメモリーナビゲーションや高性能レーダー探知機等
の高額商品が候補に挙がっております。
【協賛品が増える条件】
・'Boardに参加すること(無料です)
・OPEN Cafeのコミュニテーに参加すること
OPEN Cafeのコミュニテーへの参加者人数が50人とか100人増える毎に
1品づつ協賛品が追加される形態を予定しています。
コミュニティーに参加するにあたり、特にOC2008への参加などは問いません。
【'Boardからの協賛品への抽選権利】
・上記、協賛品が増える条件をクリアした上で、
さらに、同コミュニティー内の自己紹介掲示板にて自己紹介した方
(自己紹介ルールを守ってね♪)
・OPENCafe2008に申し込みをしていて、抽選時会場にいる方
となります。
【'Boardへの参加方法】
1、携帯またはPCからタイトルを【OC ダッシュボード参加】として、
「kenichiro.manabe@gmail.com」へメールする
2、折り返し「sns@dashboard.jp」より'Boardへ参加を行うための招待状メー
ルが届きます
※携帯の方はドメイン指定を解除してください。
※招待状が届くまで、1日は見てください。
2日まっても届かない場合は「info@opencafe.jp」へご連絡ください。
※招待状は毎夜発行処理致します。
3、招待状の内容を読み、'Boardへの参加手続きを行ってください
4、参加が確認できたら、協賛品を増やす為のコミュニティーへ参加するため
の案内を
'Boardのメッセージ機能を用いて送ります
5、内容を読んで、コミュニティーへ参加手続きを行ってください。
(これで一定数毎に協賛品は増えていきます)
6、最後に、自己紹介トピックに、自分の自己紹介を新しく書き込んでくださ
い。
(これで抽選権利を得ることができます)
以上になります。
'Boardへの参加にお金がかかる事はありません。
携帯電話やパソコンのインターネット環境があれば、誰でも参加できます。
※通信費は各自で負担となります。
わからないことがありましたら、以下にお問い合わせください。
info@opencafe.jp
-----------------------
(※1)SNS(Social Networking Service)ソーシャル ネットワーキング サービス
ネット上で知人ネットワークを構築できるサービス。
プロフィールや日記の掲載,コミュニティーの形成などが可能。
知人どうしの情報交換などに利用できる。
紹介制の有無などはサービスごとに異なる。
2003 年にアメリカで発祥。
ソーシャル-ネットワーク-サービス。
出典:goo辞書
2008,09,25 Thu 12:01
2008,09,25 Thu 11:54
今年はピットクルーシャツを作成しました!
クールなデザインに仕上げてあり、オフ会等に着て行くのも良いですね♪
全て印刷ではなく、刺繍でデザインされています。
画像↓

S、M、L、LLサイズで、各4500円~5000円位を予定してます。
こちらも数量限定。
値段と数については決定次第報告します!
http://www.opencafe.jp/2008/files/pti_4.jpg
購入したい方いらしたら、
コメントに書いてもらえると、場合によってはあらかじめ増産しておくかもです。
PITシャツ完成!
製品版は、下のように仕上がりました♪
いやぁ、カッコイイですよぉぉ♪ o(゜o゜o)オォォォォ~!!
価格は5000円に決定しました!
中国製なので多少雑な部分もあったりしますが、そこはコレだけ刺繍が入ってこの値段だし、ご了承下さいまし(^o^;
.jpg)
数量限定ではありますが、一定以上バックオーダーが頂ければ、増産する予定です。
詳細は、当日会場にて♪
クールなデザインに仕上げてあり、オフ会等に着て行くのも良いですね♪
全て印刷ではなく、刺繍でデザインされています。
画像↓


S、M、L、LLサイズで、各4500円~5000円位を予定してます。
こちらも数量限定。
値段と数については決定次第報告します!
http://www.opencafe.jp/2008/files/pti_4.jpg
購入したい方いらしたら、
コメントに書いてもらえると、場合によってはあらかじめ増産しておくかもです。
PITシャツ完成!
製品版は、下のように仕上がりました♪
いやぁ、カッコイイですよぉぉ♪ o(゜o゜o)オォォォォ~!!
価格は5000円に決定しました!
中国製なので多少雑な部分もあったりしますが、そこはコレだけ刺繍が入ってこの値段だし、ご了承下さいまし(^o^;
.jpg)
.jpg)
数量限定ではありますが、一定以上バックオーダーが頂ければ、増産する予定です。
詳細は、当日会場にて♪
| opencafe実行委員会 | comments (x) | trackback (x) | 開催報告2008 |
2008,09,25 Thu 11:43
